- ホーム
- ガーデン
- ハーブを楽しむ庭づくり
- ハーブを楽しむ
ハーブを楽しむ
お庭を彩るハーブは、育てて観賞するだけではなく、香りや味、効能が楽しめて健康や美容にも役立ちます。「ハーブのある生活」をはじめてみませんか?

ハーブを楽しむ
ハーブティーのおいしい入れ方利用ハーブ:レモンバーム
あらかじめ温めたポットにハーブを入れます(葉の大きなものは軽くちぎる)。1杯分のハーブの量は、小皿1枚にのる程度(写真は2杯分)。
沸かしたての熱湯を、ティーポットに注ぎます。
ふたをして3分ほど蒸らします。蒸らしすぎると、飲みにくくなる場合がありますのでご注意を。
カップを温めておき、茶こしを使って注ぎます。ティーはポットに残さず、1回で入れきりましょう。
香りが広がるハーブのおしぼり利用ハーブ:ローズマリーペパーミントアップルミントチャービルタイム
来客のときなどに、ハーブのおしぼりはいかがでしょうか。おしぼりを広げると、ふんわりとよい香りがします。夏場には、ラップして冷蔵庫で冷やしておくとよいでしょう。
ハーブを束にして根元を結び、ハーブの束をつくります。軽くたたくとより香りがたちます。
水で絞ったおしぼりを、半分より少なめに折り、ハーブの束を置きます。
手前から向こうに巻いていきます。
他のコンテンツも見る
コンテンンツメニューはこちら