ハーブを楽しむ庭づくり
お庭を彩るハーブは、育てて観賞するだけではなく、香りや味、効能が楽しめて健康や美容にも役立ちます。
「ハーブのある生活」をはじめてみませんか?
初めてでも簡単なおすすめハーブ
初めての方にも育てやすく、
また、美容や健康にも役立つハーブをご紹介します。
ローズマリーやレモンバームなど、初心者でも育てやすい4種のハーブをご紹介します。収穫したハーブそれぞれの活用法も要チェック!
ハーブが育つ庭づくりのコツ
ハーブ栽培で一番簡単なのが苗から育てる方法です。
苗なら6月頃からでも育てはじめられます。
苗の選び方から挿し木で増やす方法まで、ハーブ栽培の基本をご紹介します。地植えする場合のコツ、収穫時のポイントも確認しましょう。
ハーブの楽しみ方
ハーブの香りが楽しめる、
ハーブティーとハーブおしぼりをご紹介します。
育てたハーブの味と香りを楽しみましょう。ハーブティーのおいしい入れ方と、香りが広がるハーブのおしぼりをご紹介します。
ハーブの種類によっては、刺激の強いものもありますので十分にご注意ください。通院中や妊娠中、健康状態がすぐれない方、服用中の薬がある方などは、かならずハーブご利用前に医師にご相談ください。
取材・撮影協力:株式会社生活の木 http://www.treeoflife.co.jp/
参考文献:「はじめてのハーブ」(佐々木薫監修、池田書店)、「アロマ&ハーブの教科書」(佐々木薫著、PHP研究所)
コンテンンツメニューはこちら