ご自宅を売却する際の手引き
不動産価格査定や売却について
多く寄せられているご相談を紹介します。
売却を検討される際の参考にしてください。
- 不動産売却はどんな流れで進むのでしょうか?
- 一般的な不動産売却の流れは下記のとおりです。
販売活動期間や引き渡しまでの期間などは、物件の状況や売主様・買主様のご都合により異なります。また住み替え(買い替え)をご計画の場合は、住宅ローンの手続きなども複雑になります。お一人おひとりに合わせたスケジュールをご提案いたします。
- 遠方への住み替えを考えています。売却・購入あわせて相談できますか?
- 遠方であってもお気軽にご相談ください。
住み替えの場合、売買契約やお引っ越しのタイミング、資金の流れなどが複雑です。お客様にとって最適な住み替えプランをご提案します。遠方であっても売却・購入あわせてご相談ください。
- 住宅ローンがまだ残っていますが、売却できるのでしょうか?
- 住宅ローンの残債があっても売却可能です。
住み替えを検討される方の多くは、住宅ローンが残っている状態で売却されます。その場合は、売却代金を住宅ローンの返済に充当します。その際の手続きについてもご説明いたします。
- 急いで売却したいけど買い取ってもらうことはできるの?
- 買い取りもご提案いたします。
「すぐに売却したい」「近所に売却することを知られたくない」「何組もの方に部屋の中を見られるのはちょっと…」などのご要望がある場合は、買い取りの査定やご提案をいたします。
- 売却代金はいつ受け取ることができるのでしょうか?
- 不動産のお引き渡し時に、お受け取りいただけます。
一般的に、不動産のお引き渡しは売買契約を締結してから1〜2カ月後です。お住み替え先のお支払い等がある場合は、そのお支払い時期に合わせた販売スケジュールをご提案します。
※物件の所在・条件により対応できない場合がございます。
コンテンンツメニューはこちら