活かせていますか?ご所有の不動産。
「支出を収入にチェンジ!」

こんなお悩みはありませんか?
例えば・・・

  • 住み継ぐ人がおらず、
    空き家のままの実家…

  • 親が1人で住むには
    広すぎる家…

  • 駐車場の
    固定資産税が負担…

  • 空室と老朽化が進む
    相続したアパート…

今回ご紹介するのは、
空き家になっていたご実家を
活用することにした
O様の実例です!

住友林業の賃貸住宅
の3つの特長

  • 遮音

    高遮音仕様

    業界トップレベルの性能で
    快適な住空間を実現。

  • 断熱

    ZEH-M

    高断熱・高気密で
    Oriented以上に対応。

  • 構造

    木造マンション表示

    3F建てで、性能条件を満たす
    建物のみ表示可能。

活用事例紹介

  • 東京都豊島区/集合住宅・賃貸併用住宅
    敷地面積:435.66㎡ 延床面積:773.59㎡

    2棟でありながら一体感のある
    都市型の街づくり

    ご自宅と立体駐車場として活用していた土地に、相続対策も兼ねて賃貸住宅と賃貸平癒御住宅を建築。それぞれ独立した2棟でありながら、中庭を設け、外観に共通性を持たせることで一体感を演出しました。

  • 天井まである半透明のスライドパーテーションで、テレワークスペースにも光を採り入れます。

    広々としたLDK。カウンターキッチン上部の間接照明には天井を高く見せる効果も。

  • 東京都世田谷区/集合住宅
    敷地面積:1104.51㎡ 延床面積:420.25㎡×2棟

    賃貸住宅で生まれる今のゆとりと
    将来の相続への安心

    代々受け継がれてきた土地を相続したご姉妹。“愛着のあるその土地をそのままの形で次世代に残したい”というお気持ちを汲み、中庭をはさんで向かい合う、木のぬくもりあふれる左右対象の賃貸住宅をご提案。

  • 質感あふれる外壁タイルに天然木を使った室名札を組み合わせることで高級感を演出。

    開口部を大きく確保し、開放感のあるLDK。ロフトのはしごはアイアン製で部屋のアクセントに。

  • 東京都世田谷区/戸建貸家
    敷地面積:149.36㎡ 延床面積:179.88㎡

    戸建注文住宅で培った
    クオリティへのこだわりをかたちに

    借地権が返還される目途がついたため、その土地の活用方法を検討。長く住んでもらえる建物を提供したいというオーナーの想いを受け、希少価値の高い戸建貸家としました。

  • デザインを重視したポスト一体型の宅配ボックス。
    アクセントになる植栽も配置。

    LDKは勾配天井+間接照明でやわらかな印象に。
    壁面のタイルとキッチンの差し色が空間を引き締めます。

  • 神奈川県大和市/店舗
    敷地面積:299.18㎡ 延床面積:132.49㎡

    こだわりの部材をふんだんに使用し、
    地域に開かれた珈琲店に。

    木材をふんだんに使用した、地域の住民の方が気軽に集える店舗をご提案。建物外壁のタイルをはじめ、内装や外構などすべてにオーナーのこだわりの部材を使用。ペット同伴可能なテラス席を設けることで、近隣の競合店にはない付加価値を創出しました。

  • 柱のない開放的な大空間はビッグフレーム構法ならでは。

    愛犬と楽しめる開放的なテラス席。

不動産活用の3つの
メリット

  • 相続税対策

    賃貸住宅の建つ土地は、相続税評価額が下がるため相続税対策は有効です。

  • 収入確保

    長期にわたって見込める家賃収入は私的年金がわりにも。

  • 節税

    賃貸住宅を建築することで土地の固定資産税が軽減されます。

無料相談のフローと
お悩み解決の流れ

  • Step 1お問い合わせ
  • Step 2お打ち合わせ日程調整の
    ご連絡(メール)
  • Step 3初回
    無料
    住友林業担当者・専門家によるお打ち合わせ(対面またはオンライン)

    ※専門家によるお打ち合わせは初回のみ無料で承ります。
     二回目以降の費用につきましては初回お打ち合わせ時に担当者にご確認ください。

  • Step 4具体的な対応策のご提案
賃貸住宅のご提案フローはこちら
  • Step 1初回ご相談
  • Step 2賃貸市場調査・現地調査
  • Step 3事業計画のご提案
  • Step 4ご契約
  • Step 5詳細図面作成
  • Step 6建物着工
  • Step 7建物お引渡し
  • Step 8建物管理(入居)開始・
    アフターメンテナンス
お問い合わせはこちら