オーナー感謝祭

住友林業緑化株式会社
スミリンケアライフ株式会社
住友林業ホームテック
株式会社
スミリンエンタープライズ
株式会社
住友林業ホームサービス
株式会社
まちづくり事業部
住友林業ホームテック
株式会社
住友林業
アセットソリューション部
住友林業レジデンシャル
株式会社
住友林業
グループオーナー推進室

作って飾ろう! きこりん工作

好きなガラス細工を集めて、
オリジナルのジェルキャンドルを
つくってみよう。

やってみようムービー

つくり方

きこりんジェルキャンドル

材料

【きこりんジェルキャンドル】
・ジェルワックス
・キャンドル用の芯
・カラー砂(3色程度)
・ガラスの器 (口の広いもの)
・お好みのガラス細工
・ピンセット
・割りばし
【きこりん】
・樹脂粘土
・茶色のペン
・緑色のペン

つくり方

きこりんをつくる

❶  白い粘土に、茶色のペンで
色をつけて、よくこねると、
きこりんの色の粘土ができるよ。

❷  粘土をまとめ、
きこりんの形をつくろう。
きこりんは上からみると、
しずくのような形だよ。

❸  緑色のペンで
きこりんの顔をかいたら完成!
しっかり乾かしてね。

ジェルキャンドルをつくる

❹  キャンドル用の芯を
割りばしにはさみ、
中心にまっすぐ入れてね。

❺  器に3色の砂をお好みで入れて、
たいらに整えよう!

❻  ピンセットを使って、
粘土でつくったきこりんと、
お好みのガラス細工を
器の中に並べてね。

❼  手鍋にジェルワックスを
入れて加熱してね。
溶けてなめらかになったらOK!

❽  溶けたジェルワックスを
器にゆっくり流し込もう!
熱いから注意してね。

❾  芯をはさんでいた
割りばしをゆっくり外してね。
大きな気泡があったら、
ピンセットでつぶして
キレイに整えよう!

ジェルワックスが固まったら完成!

みんなも、すてきな
きこりんジェルキャンドルを
つくってみてね!

comingsoon